お知らせ
年齢にかかわらす、3日以内に発熱症状(37.5度以上)がある方は、ご来院前に必ずお電話いただけますようお願いいたします。
ゴールデンウィークの診療について
4/28(金)、5/1(月)、5/2(火)、5/6(土)は通常通り、診察致します。
舌下免疫療法のお知らせ
完全予約制となりますので、ご希望の方はお電話にてご予約お願いいたします。
※今期のスギ初回舌下免疫療法の受付は終了となりました。6月以降再開予定です。
院内トリアージ、二類感染症入院診療加算について
当院では、新型コロナウイルス感染の可能性も想定し、かぜ症状(発熱・咳・鼻水・のどの痛み・倦怠感・嘔吐・下痢など)のある患者様を診察する場合、可能な限り感染予防対策を行い院内トリアージを実施しております。
つきましては、厚生労働省の定めに基づき、「院内トリアージ実施料(300点)」及び「二類感染症患者入院診療加算(147点)」の算定をさせたいただきます。
3割負担:1350円
(お子さまは今まで通りになります。)
何卒、ご理解ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
診療のご案内
診療時間
受付時間は診療開始15分前から、診療終了30分前までです。
最終受付終了は16:30 (土曜11:30)です。
月・火・水・金 | 09:00〜12:00 13:30〜15:00(健診・予防接種のみ) 15:00〜17:00 |
---|---|
土 | 09:00〜12:00 (最終受付終了 11:30) |
休診日 | 木曜日、日曜、祝日、土曜日午後 |
一般外来
新生児から思春期まで、すべての疾患について診療しています。
発疹が出ている感染症は診察前にスタッフにご連絡下さい。隔離室で診察します。
感染症一般、胃腸炎、夜尿、便秘、中耳炎、副鼻腔炎、水イボ、虫刺され、など
アレルギー外来
アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、気管支喘息、花粉症、舌下免疫療法など
予防接種・乳幼児健診
13:30〜15:00
完全予約制です。携帯または電話で予約をお願いします。
一般外来と時間帯を分けています。
大人の予防接種も行っています。電話でお申し込み下さい。
定期接種(肺炎球菌、ヒブ、B肝、四混、BCG,水痘、MR、日本脳炎、DT、子宮頸がん、ロタ)
任意接種(ムンプス、インフルエンザ)
海外渡航で必要なワクチン(A型肝炎、狂犬病)
子宮頸がんワクチン「シルガード®9」
帯状疱疹ワクチン「シングリックス」
公費健診(1ヶ月、6-7か月、9-10か月、1歳半など)
自費健診(1歳、2歳、入園・就学前、留学前など)
※3歳以上のお子様につきましては、予防接種を午後の診察時間内 予防接種時間内枠にて承る事が可能です。
※乳幼児以外の健診は、一般外来の時間帯で行います。
※狛江市在住の方はBCGは集団接種の為、当院では行えません。